Asia Arsenic Network - 特定非営利活動法人 アジア砒素ネットワーク

バングラデシュ保健事業2年次開始報告

バングラデシュ・クルナ県における脆弱層を中心とした非感染性疾患(NCDs)克服モデル普及推進事業2年次をスタートしました。

村でも参加型健康診断キャンペーン。ここで疑い症状を発見し必要な人はコミュニティクリニックと病院に行くよう促す。

バングラデシュでは、心血管疾患や糖尿病など非感染性疾患(NCDs)による疾病負荷が、貧困層、農村地域、女性を含む脆弱層の間でも増大し、若年死亡や貧困化が課題となっています。AANは2013年からバングラデシュ政府保健サービス局と連携し、NCDの予防と管理に取り組んできました。

2023年3月からクルナ県にて「脆弱層を中心にしたNCDs克服モデルの持続的運営体制をクルナ県全域に構築すること」を目的に「脆弱層を中心とした非感染性疾患(NCDs)克服モデル普及推進事業」を開始。1年間でクルナ県内の10の政府系病院(全9郡・県レベルの病院)にNCDサービス提供の拠点となるNCDコーナーを立ち上げ、環境整備や人材育成、データ管理システムの導入を行いました。1年間で公的医療サービスにつながったNCD患者は約2万人を超えました。そのうち7割は医療へのアクセス弱者といわれる女性が占めています。NCDコーナーで正規の医師から診断を受け、無料で医薬品が受け取れることは経済的にも大きなメリットがあります。とはいえ、生活習慣への指導が十分でなかったり、サービス提供内容や患者の満足度には開きがあります。各郡病院と合同モニタリングを行い課題解決に取り組んできていますが、基盤強化にはまだ時間を要します。

2024年3月13日から事業の2年目に入ります。医療アクセスが悪く人材不足が深刻なクルナ県においては、デジタルによる患者データベースやICT教材を通じた医療サービスの質向上と業務の効率化が求められているため、2年次は「保健医療従事者のデジタルヘルスを活用する能力が強化され、脆弱なコミュニティでの健康管理を促進すること」を年次目標としました。また、バリアフリートイレを設置し、障害者や女性の医療アクセス改善にも努めます。

本事業は外務省NGO連携無償資金協力を活用し実施しています。今後とも皆さまのご理解とご支援をいただければ幸いです。

NCD患者のデータを入力する政府病院のナース。過去のデータを診療に活かすことができる
ページトップへ